
さて、 先日の22日水曜日、新たな子を引き出すために大阪市の保健所に行ってきました。ここへははじめて行きましたが、冷暖房完備で犬達が一般家庭に行くことができるように、獣医師やスタッフの皆さんがしつけやケアをされていました。


ワイヤー・フォックス・テリアってどんな犬種?

参照元:flickr
本来はこんな感じで毛がふさふさしていて、尻尾も長いのです。犬種名に”テリア”とついていることもあり、今まで経験がないので事前に勉強してから彼に会いに行きました。 まずワイヤー・フォックス・テリアの歴史についてはこちら。非常に古い犬種と思われるが、その起源や沿革は不明である。貴族のスポーツとして愛好された狐狩りに使用され、フォックス・テリアと呼ばれるようになったのは18世紀頃らしい。古い時代の毛色は狐色だったといわれ、フォックス・ハウンドが狐を追い、フォックス・テリアを岩場や巣穴で使用したが、毛色が狐と似ていることからしばしばフォックス・テリアを射殺することがあった。また、ハウンドの役目もこなせるようなテリアが求められ、ハウンドが配されて三色毛のスムースが誕生し、さらに他のテリアと混血されワイアーとなった。1862年バーミンガムのショーに出陳されたが、この時の犬はスムース・タイプのフォックス・テリアだったといわれている。1876年クラブが設立された後改良がいちじるしく進み、20世紀に入り世界的な人気犬種になった。出典:http://www.jkc.or.jp/modules/worlddogs/entry.php?entryID=80&categoryID=3 JKCより(検索日:2017/3/24)
ハウンド×テリアってハイブリットですやん!!
脚がずば抜けて速く、忍耐力とパワーがあるので、狩りの時には馬や他の猟犬たちに遅れずについて走ることができ、また、キツネを追って細い道に入り込んでしとめる能力に長けています。特に速く走る時には、後肢の力でぐいぐいと力強く前進して進みます。 その表情や態度は超然としていて、いつも警戒心を怠らない厳格な雰囲気を保っています。また、先を見越したかのような行動もこの犬種ならではの特徴です。出典:https://animalplanet.jp/dogguide/directory/dir15000.php アニマルプラネットより (検索日:2017/3/24)
え!?馬に遅れをとらないですと!? かっこいいー!!!
基本的な性格については色んな資料を調べた結果を下記にまとめました。 ・ 忍耐強い ・ 利口、先を見越したかのような行動をとる ・ 捜索、追跡が好き、常に冒険心が旺盛 ・ リーダーと決めた人には従順 ・ 警戒心が強い、ささいなことにでも反応する ・ 好奇心旺盛で走り回るのが大好き ・ 友好的且つ積極的で、怖いもの知らず ・ 生粋のいたずら好き ・ 喧嘩っ早く、喧嘩の売り買いをする またどの資料にもしつけ必須と記載があり、この犬種は初心者には不向きです。 今回保健所から引き出した彼は、2歳で、半年間保健所で暮らしていました。当時の飼い主がどのようなブリーダーやお店から迎えたのかは謎ですが、この犬種について販売側は説明していたのか。また、迎える側も勉強していたのか。以前、このエントリーでも書いたように犬を外見で選ぶことは人も犬も幸せにならないということを改めて実感しました。 っと、ここまでワイヤーフォックステリアについて基本的な性格は把握しておきましたが、人間も人それぞれなように犬にも個性がありますので、彼の性格を知っていくのが楽しみです♪ 参考までに、ワイヤーフォックステリアと暮らす先輩達の声を読みました。彼らは攻撃的である事を良しとして改良された犬種であること。体は小さく作られたが自分より大きい動物に、しかも相手のなわばり内で毅然と立ち向かう「殺し屋」であること。 ワイヤーフォックステリアの事調べてたら…。いやうちの子めっちゃビビリで落ち葉が舞っただけで動揺するんですけどぉ
— 嵩乃朔@吸血鬼百合・連載中 (@takano_wf) 2017年2月9日
ぐんない ちゅうちゃん🌷べんちゃん🐝 nite nite Chewchan 🌷Benchan🐝 オモチャをいかたづけて おやすみなさい❤️ またあしたね❣️ #wirefoxterrier#ワイヤーフォックステリア#愛犬#dog#doglife#dogstagram pic.twitter.com/SaJbjF3VhV
— ぼろたん (@cafematecafe) 2017年3月21日
看板犬の子もいるのかー! というか、みんなめちゃ可愛いやないか!! ワイヤーフォックステリアの基本的な性格は知りつつ、もちろん、仮親としてはしっかりしつけしますよ!!「犬は人によって変わる」とドッグトレーナーの間柴さんの言葉をしっかり意識しながら彼に向き合いたいと思います。それにしても、先輩達の声を読むとしあわせそうでなんだかほっこりしました。ゴキゲンちゅうちゃん🌷 * お店では真顔 または シジミ•ヒジキ目がちだけど スマイルちゅうちゃんの時もあるよ🌷 #wirefoxterrier#ワイヤーフォックステリア#愛犬 pic.twitter.com/vaRVr64pse
— ぼろたん (@cafematecafe) 2017年1月2日
今日から君はフランツだ!

