こんにちは!ドッグスリング専門店の黄瀬(@tommykise)です。実はこの度保護犬の一時預かりをはじめました!本当はお店が完成した後のはずでしたが、その日は何の前触れもなく突然やってきたのでした。 2月2日に来たので「ツツ」。こんな感じの可愛い女の子です。 大阪で里親募集中 日本原産の狆とトイプーのミックスで推定2〜3歳。毛は赤ちゃんのようなツルツルさで、体重は4kg。今まで犬猫合わせて15頭以上と暮らしていました。肉球はぷにぷにでまるで赤ちゃんのよう。きっと、お散歩に行っていなかったのかもしれません。新しい家族が見つかるまで仮母がんばりますよ!!

ツツは妊娠犬!?

2/1にはぴねすDOGの代表間柴さんより「無理かもしれないですけど〜妊娠犬預かってくれません?出産もお願い!」と連絡がありました。   え!?妊娠犬!?出産!!? しかも保健所から明日にでも引き出したいとのこと・・・母犬と赤ちゃんのお世話は3ヶ月ぐらい付きっ切りのため事務所兼自宅のわたしが適任だったわけです。これはやるっきゃない!!   気合いを死ぬほど入れ、母犬と赤ちゃんについてググったり仕事を調整したり、電気毛布やクッションを購入したりとドタバタでした。 しかも翌日、15時ぐらいに間柴さんから連絡があり、「17時に病院で犬を登録するのでそれまでに名前を決めてね」とさらっと難題をいただきました。しかも、はぴねすDOG歴代犬とかぶることは禁止というハードルの高さ。 アル、モグ、チャチャ、いと・・・・・どれもかぶるかぶる。 間柴さん「決まらんかったら、シャクれてるしシャクレ夫人になるからね〜」絶対嫌やし!!弟の奥さんに力を借りて2月2日に来たのでツツという、無事女の子らしい名前になりましたw   そして肝心の妊娠の件ですが、 翌日病院へ行くと・・・・・・ 間柴さん「非常に言いにくいんですが・・・・儀妊娠でした!!笑」   おい!! おいっ!!w まっ、でも妊娠していると精神的にも肉体的にもツツが大変なので、とりあえずそれはそれで良かったことです。でも、わたしはわたしで緊張していたせいか一気に気が抜けてしばらく動けませんでした笑

10分ぐらいで散策しはじめたツツ

2月1日の昼に預かり協力の連絡があって、翌日の18時にはうちに到着したツツ。どんな表情なのか、性格なのか、わたしと愛犬ノアとムアとは打ち解けることができるのか心配でした。 しかし、さすが大所帯で暮らしていたツツ。小さな体なのにどっしりとした風格があり、クレートから出ると10分も経たないうちに部屋の匂いを嗅ぎはじめました。 この子ノアとムアを超えるよ と間柴さん。さすがはプロ。この時点でツツの性格を見抜いていました。案の定次の日にはノアムアのベッドを使うという凄技を披露してくれました。しかも、相手にう゛う゛う゛っと唸られても相手にしないしサラッとかわすんです!!さすが大家族出身。 そして、ちょっと前にうちの子達用に購入した小型テント。全く使わず片付けていましたがツツの落ち着く場所を確保するために出してみました。 ツツ用の小型テント ぴったりやーん 今ではツツさんが愛用してくれています。買って良かった! ツツは好奇心がとっても旺盛。30cm、1m、2m、3mと徐々に散策区域を伸ばしていき、1日目にして2階の部屋を制覇していました。少し怖がりやさんで、はじめはわたしにも距離を取っていました。ツツが自分から来るまでじっと見守ります。 そして、わたしに興味を持ってくれたところで、全犬ほぼ共通で喜んでもらえる耳横・顎下撫で撫でをしてみました。 お目目トロトロのツツさん とろり〜ん ツツは「視界に入らない上からの撫で撫で、抱っこ、前から近づく」は非常に怖がります。また、男性が怖いようです。この点は昨日のイベントに遊びに来てくださった、ドッグマッサージ&マナー、しつけのレッスンをされている「ひめいぬ」長谷川さんにアドバイスいただきましたので別記事にて紹介します。 とても小さいツツ姫はキッチンの下に隠れます。 キッチンの下に隠れるツツ おいおいw 頭頂から尻尾の先端まで約55cmしかないツツは、どんな隙間にでも入っちゃいます。怖いことがあると隠れるのは癖なのかもしれません。ノアムアが大きい分、こんなことになるなんて可愛すぎて笑っちゃいました。

トイレも1日目で大成功〜♪

あと、びっくりしたのがトイレ。 何度もノアとムアのトイレの匂いを嗅ぎに行っていたのでできそうな感じはありました。でも、急にここ数日で何度も環境が変わったツツには大仕事だったと思います。 しかーし! ツツはすごい!! なんと、新生活1日目にして、 トイレができました!! うちの子のトイレシートの前で用を足したので、外しはしましたが大きな第一歩です。ここぞとばかりに褒めちぎって、うちの子のトイレの前にペットシートを足しておきました。するとなんと!2回目はばっちり成功。うちの家ではこんな感じで成功しましたが失敗してしまうこともあるので、里親さんには気長に付き合ってほしいなと思います。 彼女が最初にトイレをした時、褒めようとツツの側に行きましたが、猛ダッシュで逃げる!!彼女が怖くないように近づき、褒めまくってみると「え?なんで褒められてんの?」と不思議そうな顔に。その後、トイレシートを片付けようとしましたが、今度はツツがうれしそうに尻尾を振って近寄ってきました。   今まで怒られてたのかな・・・   さてさて皆さん、そんなツツさんですが新しい家族を募集しております。皆さんに彼女の愛らしさを伝えたくて紹介ムービーをつくってみました。 ツツの里親に少しでも興味がある方は、下記までご連絡ください。 引き続き、ツツ日記を書いていきますので楽しみにしていてください♪次回はさらにすごい一面を見せてくれたツツさんを紹介します。 正直、いつでも嫁に行けます。