8日にツツの里親希望者さんの面談がありました。 そして、面談からのトライアルが決まりましたっ!!!

ツツ、ペロペロしてますやーん!!
面談の前日、彼女が希望者さんにどんな反応をするのか?大丈夫なんだろうか?一時預かり初心者のわたしはドキドキでいっぱいでした。でもその心配は全くご無用。彼女の反応を見て、この方ならツツは幸せになれると確信しました!
保護犬を見に来ませんか?
わたし達は「はぴねすDOG」という保護団体に協力して、保護犬の一時預かりをはじめました。実はこの団体さん、定期的にイベントも開催しています。「保護犬ってどんな子達だろう?実際会ってみたい、話を聞いてみたい。」そんな方はぜひ、イベントに遊びに来てください。 保護犬と言えば、「=問題のある犬」「犬は小さいうちから暮らさないと懐かない」と聞くことがあります。また、わたしもそのように思っていました。しかし、今回一時預かりをしたツツは、全く当てはまりません。これまでのエントリーを読んでいただくと分かりますが、ツツは社会化もされていてかなり賢く甘えたがりの人なつっこい子です。はぴねすDOG代表の間柴さんによると、もちろん様々な事を抱えた犬はいます。ケアが必要な子もいます。ただ、全頭ではないし普通の犬も捨てられているのが現状です。 ちょっぴり熱くなってしまいましたが、 はぴねすDOGのイベントには保護犬達も参加しますので迎える迎えないは別として、お買い物いただけるだけでも支援につながります。っと、最後は宣伝ちっくになってしまいましたが、以下近日開催のイベント紹介です。
ツツ、幸せを掴めっっ!!!!!