こんにちは!ドッグスリング専門店の黄瀬(@tommykise)です。去年5月に小豆島に愛犬2頭と行きました。大阪からはフェリーで約3時間。楽園に着きました。 小豆島の絶景 3泊4日の贅沢旅。3泊のうち2泊はオリーブ村にあるプチホテルのサザンモーストに泊まりました。 犬宿泊可、小豆島サザンモースト ヤシの木もあってなんだか南国気分。 ホテルというよりも1つ1つが独立していてどちらかと言えばコテージでした。隣とも離れていますし、わん連れにはうれしい距離感です。 部屋は2人2犬に対してかなり広く、トイレ・お風呂付きで約6畳の和室と約10畳の洋室があり、冷蔵庫(冷蔵冷凍)・電子レンジ・トースター・洗濯機まで完備。 サザンモースト室内

ベランダは広く、植物で囲まれているので外からは見えません。 だた、ここを抜けるとスカッとする景色が拝めます!

コテージのベランダ コテージ裏にあるお庭 空気がうますぎる〜!! GW後の平日に宿泊していたのでわたし達以外に1組しかいなかったため、ほぼ貸切状態。オーナーさんはかなり犬にやさしい方で、愛犬達を気にかけてくださり、お庭でもノーリードで遊ばせていただきました。 そして気になる1日目の夕飯は野外BBQ!!絶景を横目に、小豆島の新鮮な魚介類をいただきました。 小豆島で犬連れBBQ1 小豆島で犬連れBBQ2 お外ですのでもちろん犬連れOKです。 都会の圧迫感?から解放された、ゆったりとした空間。時間を気にすることもなく全身脱力です。デザート付きで最後まで満足なディナーでした! そして翌日の朝食はホテル本館のテラスでいただきました。これまた朝の透き通った空気と静けさの中で海の幸に舌鼓。 サザンモーストの朝食 ここも犬OKです。

この日は、小豆島探検。本記事はホテルの紹介なので、ダイジェストにお伝えしますが笑 海、山、醤油工場や小豆島産オリーブのパスタなどなど最高に堪能しましたよ!

忠左衛門のオリーブパスタ 忠左衛門カフェドローンの音がうるさいため、無音でご覧ください
そしてお楽しみの2日目の夕飯は、ホテル本館の室内で懐石を食べました。室内ですので愛犬達は同席できません。1日中遊びまくったノアはすっかり熟睡していました。 夕飯はBBQもしくは懐石。朝食は和食か洋食か選ぶことができます。2日目の朝は洋食にしました。 洋食の朝食 和食も洋食も楽しめるなんて贅沢♪ 改めまして、お世話になったプチホテルサザンモーストの詳細です。
[料金] 1泊2食付 9,250円 / 1泊夕食のみ 7,700円 / 素泊まり 5,250円 [チェックイン/チェックアウト] チェックイン 14:00 チェックアウト 10:00 [Webサイト] http://www.olive-shodoshima.com/southernmost/
お風呂は部屋風呂がありますが、同じオリーブ村内に温泉施設があったのでそこで入浴しました。 今回わたし達が泊まったのはGWを過ぎてからだったので、人がほとんどいませんでした。オーナーさんによるとシーズン中はどのコテージもいっぱいになるとのことでしたので気になる方は早めにお問い合わせください! そして、小豆島最後の日は犬連れでコテージじゃない宿に泊まってみよう!ということで、リゾートホテルオリビアン小豆島に宿泊しました。またブログで紹介しますー! さて、先日知人におすすめしてもらったこちらを読みました。 何があっても人を疑わず純真な犬に、愛犬を重ねてじーんときました。

映画もあります。アマゾンプライム会員は400円で見ることができます。