使命のために必死にブログやSNSをした結果、アクセス数4倍以上&店舗をはじめたら沢山の方が来てくださり涙

ドッグスリング専門店ervaの黄瀬(きせ)です。ドッグスリング専門店としてervaを立ち上げて早くも2年半が経ちました。わたし達のミッションは3つありますがその中に

「様々な角度からわんこ達の情報を発信し、多くの人に共有する」

があります。犬が捨てられる原因を1つでも無くしたくて起業しました。様々な犬に関する情報を共有するために、起業後すぐにブログを立ち上げたのですが、1年間のアクセス数は1日50〜200人…。せっかくブログを書いても読んでもらえなければ全く意味がありません。またそんな状態では企業として利益を出すこともできませんので、犬のためにという前にわたしが野たれ死んでしまいます。

起業から1年間どうすれば良いのか悩みに悩んでいました…。広告投資の選択肢は絶対にありません(そんなお金もないのですが)。そんな時、相方信さんの提案で「サイト運用と集客とソーシャル」が専門のコンサルである永江さんとご縁をいただきました。

そして死に物狂いでブログを書き、ソーシャルに注力した結果、1年半後にはアクセス数が最低でも4倍以上となり、今は広告なしで1日800〜900以上のアクセスが続いています。しかも、先月12月にerva baseのプレオープン(28〜30日)をしましたが、年の瀬の忙しい時に予想以上にお客様にお越しいただき、かなり嬉しく、びっくりした次第です。

そして今日は、2018年もはじまりましたので、
自分が必死でしてきたことを書いて改めて気合を注入するという内容になっております。

今でははっきりと分かりますが
以前のわたしはコンテンツを書く気合はあったのですが、

自分の言いたいことが中心になっていた

のです。しかも犬達の誕生の経緯や保護犬について伝えようとすると、どうしても「人間こんにゃろう!!」な内容になってしまいます。

人に役に立つ内容を書けばいい

非常にシンプルなことにすが、今でもここを見分ける力がまだまだ足りません。自分が勝手に役に立つと思っているのか、それとも、本当に読んでいる人の役に立つのか。

はじめて書いたブログはこれ

オオカミの遺伝子にもっとも近い犬。それはなんと、皆さんの身近にいたあの子だった

永江さんOKが出るまで2週間は瀕死の状態でしたwタイトル出しからまずダメだしを食らい何度もやり直し(回数は覚えていませんw)。「意味分からない」とか「何も伝わらない」とか記事さえ書かせてもらえないのか!!と何度も泣きそうになりました。

ちなみに、永江さん指導前のブログタイトルはこんなのを書いてました笑

「いのちの教育」の研修会に行ってきました!

今見ると自分でも「だから何?」と思わず突っ込んでしまうようなタイトル。きっとわたしの身内か知り合いしか読まないでしょう。それかわたしのファン♡

そして、タイトルが決まれば次は内容に入っていきますが、これもかなりタフでした。今でも内容を完成させるのは相当苦労しますが。。。

オオカミの遺伝子にもっとも近い犬。それはなんと、皆さんの身近にいたあの子だった

をご覧いただけば分かりますが、とにかく調べまくらなければならないのです。オオカミの遺伝子にもっとも近いのは柴犬ですが(ネタバレ御免)その根拠を1つの文献ではなくいくつも見比べます。「〜だそうです」とか「〜といわれています」とか根拠のないブログは信頼性に欠けます。以前ニュースでも大問題になりましたが、時には命に関わることまで書いてしまっているwebサイトもあり、実は2016年に我が師匠の永江さんがDeNAのWelqをやっつけちゃいました・・・・笑こわっ

DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回)

良くも悪くも?わたしは留学していたので英語まで読みなさいと言われる始末。1記事を書くのに専門家にインタビューしたり、論文を読んだり、吐くほど調べています。

犬連れカフェ、旅行、の記事に関しては
単純に「愛犬と一緒に行けるカフェ10選」としてお店の名前を並べるのではなく「自分で行ってレポートしろ!中身の薄い記事を書くな」ということで実際に1軒1軒足を運んで、自分が愛犬と体験して書いております。でも全てのカフェや宿が当たりかと言いますと、そうではないので紹介しない場所もあります。一年半瀕死になった結果がこちら。

最高でアクセス数が27倍なんて日もあります。
まだ師匠のように1日10万人の来訪といった本格的なバズりは経験したことはありませんが、それでもリアルタイムで60人ぐらい来ていただける記事もたまに出てくるようになりました。

▼こちらが今までにソーシャルで人気が出た記事の一覧です。

オオカミの遺伝子にもっとも近い犬。それはなんと、皆さんの身近にいたあの子だった

犬殺処分0に貢献したい 第一回|犬ってみんな幸せじゃないの!?殺処分?遺棄?日本の犬の世界は黒すぎた。

犬殺処分0に貢献したい 第二回|保護犬のために、岡山県のペットショップで20%OFFで販売します。

はじめて犬を迎える人に、保護犬をおすすめする5つの理由

▼そして検索流入が一番多い記事はこちら。

「犬 抱っこ紐」の検索キーワードで1位。
犬用抱っこ紐で失敗しないために!買う前に知っておきたい3つのこと

「犬 電車」の検索キーワードで1位。
犬と電車に乗る!注意点とルール&マナーまとめ【保存版】

「柴犬 狼」の検索キーワードで1位。
オオカミの遺伝子にもっとも近い犬。それはなんと、皆さんの身近にいたあの子だった

Instagramも写真や動画のクオリティにこだわりまくる

Instagramも変化しています。はじめて投稿したのがこれです。

ervadogさん(@ervadog)がシェアした投稿

で、最近の写真がこちら。

ervadogさん(@ervadog)がシェアした投稿

全然クオリティが違います。はじめはiPhoneでわたしが撮影していたのですが、今は相方の信さんが写真と動画を担当しています。何台もカメラを買いました。

元々パナソニックのLUMIX GH3を持っていましたが犬の走っている姿を撮るにはブレブレで向いていないので(動画撮影では使っている)

ソニーのa6500を購入。

もちろん、このカメラを選ぶまでにも1ヶ月という月日がかかっていて、信さんがネットで調べたりヨドバシカメラの店員と話たり、予算と撮りたいものとカメラの性能を考えながら調べ倒していました。

そしてGoproとGoproの手ぶれを防止するジンバル(カルマグリップ)も購入。信さん言わく「a6500でもジンバルをつければ、犬と同じ目線でブレない動画を撮ることが出来るけど、水や埃に強くて乱暴な扱いに強いGoproを購入した」そうです。

リンクは現在最新のHER06で、購入したのはHER05。

こんな感じに撮れました。

ervadogさん(@ervadog)がシェアした投稿

ちなみに動画で一番反応が良かったのはこちらになります。

ervadogさん(@ervadog)がシェアした投稿

動画は撮るだけでなく編集や音楽選びにも丸1日かけています。今は音楽もオリジナルで作れないかと相方研究中です。

以前は愛犬の写真ばかりアップしておりましたが、現在では

皆さんにお役に立ちそうな動画を
様々なパターンに分けてアップし、反応を見ながら次に生かしています。

Twitterは今はまだ力を入れることができていませんが、ブログとソーシャルを死に物狂いで続けている結果、

関西以外でイベントに出店しても、

「インスタ/Facebookを見て来ましたー!」
「ブログを読んで共感したのでスリング買いに来ました」

など本当にうれしいお声をいただいており、アウェイなのにホーム感を感じる時だってあります。
また売上もおかげさまで1.5倍となっており、保護犬を支援するためにゆとりもでてきました。そのため2016年2月より、はぴねすDOGさんに協力し保護犬の一時預かりもはじめました。

また、先月erva baseのプレオープン(28日〜30日まで)の告知を前日にしたにも関わらず(ごめんなさい)沢山の方にご来店いただき、めちゃくちゃうれしかったのですが、正直かなりびっくりしました。以前にも他のお店をニューオープンさせたことはありますが、有名店でもないし告知にお金をかけていなかったこともあり、オープンから数日は身内しか来ていただけませんでした。こちらがerva baseです。

営業日:不定期のためこちらをご確認ください。
12月28日(水)ー12月30日(日)!PRE-OPENING!
1月10日(水)ー16日(火)
2月:未定
営業時間:12:00-17:00

最後にちょっと宣伝ですが、こちらが当店で一番人気の高いドッグスリングです(テヘ)

永江さんのコンサルから1年3ヶ月経ちましたが、今も正直まだまだ苦しんで生み出しております。ブログに関しては、ネタ探しにはニュースやSNSのチェック等がかかせませんし、見つけたところで師匠ボツになることも沢山あります。

というわけで、まだまだ心が折れそうになることありますが
これも全ては1頭でも多くの犬達が捨てられないようにするためであり、ここでくたばってはいられないのです。

というわけで、

あなたのブログ読んで、保護犬を迎えたの!

と言っていただけることを2018年の目標としまして、この記事を締めたいと思います。

引き続き、うちに借り住まいをしている保護犬の六助の家族募集中です♪募集は京都、奈良、大阪にお住まいの方限定ですが、ご希望の方はこちらをお読みいただき、はぴねすDOGにご連絡ください。

ervadogさん(@ervadog)がシェアした投稿

 

犬用抱っこ紐(ドッグスリング)専門ブランド