

15kg 〜20kg
ドッグスリング(犬用抱っこ紐)使用例

普通の抱っこも苦手な元保護犬
夏から気になってたervaスリング
怖がりな性格で普通の抱っこも苦手な元保護犬です。一緒にお出かけしたいところは抱っこしてたら行けそうな場所もあるし…と悶々としてました。
最近は病院も入口付近で後ずさりすることも増えたし、改めて駄目かもと思いながらも思い切って購入。
初めは、何やら見知らぬもの見て部屋から逃げようとしてましたが、動画の手順で数回練習し入ってしまったら逃げようともせず、リラックスした感じでスリングに収まってました。
コンパクトに収納出来るし、持ち運びしやすいのも助かります。もっと練習してスリングの中は安心って思ってもらえるよう使いこなせるように頑張ります

楽に抱っこできるもの
楽に抱っこできるものを探していました。
病院の待合室など場所が限られてキャリーだと大き過ぎるときや、高齢になったせいか、
お散歩の帰りがヨタヨタしてくることが多くなってキャリーだと動きずらいのでスリングを念のために持って行ってます。
ファスナーもスムーズにあがるし使いやすいです。大変満足しています。

このスリングならいいかも
御社をインスタで知り、HP等見て、このスリングならいいかも、と思い、選びました。
愛犬がおとなしくしててくれるか心配でしたが、結構気に入ってくれてるようです。
一つ下のサイズでもよかったかなと思いましたが、窮屈になるよりはいいと思っています。

スリングをセットすると乗ってきてくれる
自宅3階までの階段を20キロの子を抱っこして上がるのが辛く、使用している人から勧めてもらいました。
初めはなかなか上手く出来なかったのですが階段下でスリングをセットすると乗ってきてくれる様になり階段も苦では無くなりました。

抱っこして欲しい時自ら入る
愛犬と周りの安全性を重視して選び、購入から2か月。抱っこして欲しい時自ら入るようになりました。
写真はフェリー乗船中のもの。エンジンの振動が苦手らしく、ベンチに拡げたスリングに飛び乗り、抱っこを要求してきました。
購入当初は嫌がって、入れるのに二人がかりでしたが、こんなに早く慣れるとは思いませんでした。今まで、雷、台風など落ち着かせたい時苦労していましたが、非常時もこれで安心です。ervaとの出会いに感謝しています。


家族である愛犬の安全を託せると思いました
ホームページを読んで、犬の幸せを一番に考えてくれるメーカーだとわかりました。家族である愛犬の安全を託せると思いました。臆病な子なので、慣れるのに時間がかかりましたが、今は入るとすやすや眠ることもあります。

徐々に慣れているようです
人混みや商業施設などリード使用不可の場所がありますが、うちの子は極端に臆病で、カートから飛び出してしまうので困っていました。重い子での実際の使用例が複数紹介されており、じゅうぶん検討して納得の上発注できました。写真は、初回使用時のものですが、落ち着いて入れています。まだ、入れる時少し嫌がりますが、徐々に慣れているようです。

災害時にも旅行時にも使えそうで安心
ワンちゃんのためのスリングを探していて、たまたま見つけてレビューを読んで、コレならうちの子も行けそう!と思ったのがきっかけです。ちょっとぽっちゃりな柴犬で12キロなのでなかなか良い大きさが見つからなかったのですが、初めて使ってみて嫌がらずに入ってくれていたので災害時にも旅行時にも使えそうで安心しました!

雷雨のときにこの密着感もとても落ち着く
怖いときや不安なときなど抱っこが一番落ち着く愛犬は、15キロ弱もあり、長い間の抱っこは手がしびれてしまいます。シンプルなスリングは持っていましたが、12キロくらいのときのサイズだったため、サイズがあうものを探してました。+入れるときに足か引っかかるのをとても嫌がったので、ervaさんのいれやすく機能的なところにとても興味がありました。そして、購入して本当に良かったです。入れやすい、安心感がある。そして、何よりも今回よかったなぁと実感したのは、この時期の雷雨のときにこの密着感もとても落ち着くようで、怖さが軽減してる感じがします。