
15kg 〜20kg
ドッグスリング(犬用抱っこ紐)使用例

スリングをセットすると乗ってきてくれる
自宅3階までの階段を20キロの子を抱っこして上がるのが辛く、使用している人から勧めてもらいました。
初めはなかなか上手く出来なかったのですが階段下でスリングをセットすると乗ってきてくれる様になり階段も苦では無くなりました。

抱っこして欲しい時自ら入る
愛犬と周りの安全性を重視して選び、購入から2か月。抱っこして欲しい時自ら入るようになりました。
写真はフェリー乗船中のもの。エンジンの振動が苦手らしく、ベンチに拡げたスリングに飛び乗り、抱っこを要求してきました。
購入当初は嫌がって、入れるのに二人がかりでしたが、こんなに早く慣れるとは思いませんでした。今まで、雷、台風など落ち着かせたい時苦労していましたが、非常時もこれで安心です。ervaとの出会いに感謝しています。


家族である愛犬の安全を託せると思いました
ホームページを読んで、犬の幸せを一番に考えてくれるメーカーだとわかりました。家族である愛犬の安全を託せると思いました。臆病な子なので、慣れるのに時間がかかりましたが、今は入るとすやすや眠ることもあります。

徐々に慣れているようです
人混みや商業施設などリード使用不可の場所がありますが、うちの子は極端に臆病で、カートから飛び出してしまうので困っていました。重い子での実際の使用例が複数紹介されており、じゅうぶん検討して納得の上発注できました。写真は、初回使用時のものですが、落ち着いて入れています。まだ、入れる時少し嫌がりますが、徐々に慣れているようです。

簡単にスリングに収まるので本当に楽
とても良い物が購入できました。スリングは何種類か持っていたのですが上から抱えて入れるのが大変でervaのスリングを友人から教えてもらい、前が開くタイプの物を見てコレは良さそうだと思いましたが 価格も安いものではないので 悩んでおりました。多頭飼いで 一頭心臓の病気の子がおりますので今後の事も考え 前開きタイプを購入する事に致しました。座った状態で 前をフルオープンにして 膝にお座りさせるだけで 簡単にスリングに収まるので本当に楽でわんこ共々気に入っております。

災害時にも旅行時にも使えそうで安心
ワンちゃんのためのスリングを探していて、たまたま見つけてレビューを読んで、コレならうちの子も行けそう!と思ったのがきっかけです。ちょっとぽっちゃりな柴犬で12キロなのでなかなか良い大きさが見つからなかったのですが、初めて使ってみて嫌がらずに入ってくれていたので災害時にも旅行時にも使えそうで安心しました!

雷雨のときにこの密着感もとても落ち着く
怖いときや不安なときなど抱っこが一番落ち着く愛犬は、15キロ弱もあり、長い間の抱っこは手がしびれてしまいます。シンプルなスリングは持っていましたが、12キロくらいのときのサイズだったため、サイズがあうものを探してました。+入れるときに足か引っかかるのをとても嫌がったので、ervaさんのいれやすく機能的なところにとても興味がありました。そして、購入して本当に良かったです。入れやすい、安心感がある。そして、何よりも今回よかったなぁと実感したのは、この時期の雷雨のときにこの密着感もとても落ち着くようで、怖さが軽減してる感じがします。

中型犬でも使えるスリング
仕事で愛犬を連れて行動するので、雨の日や荷物が多い時の抱っこが大変だった為、中型犬でも使えるスリングを探していて、ervaさんを見つけました。男女問わず使えるシンプルで機能的なところに惹かれて購入をさせて頂きました。愛犬の出し入れがとっても楽で使い易いです!!周りの友人からもどこのスリング?とよく聞かれます!!

今まで使ったものの中で一番のクオリティ
私はずっとシンプルスリングを愛用していますが、体の大きな主人が抱っこするのに肩紐の長さの調節が可能なアベルトを購入しました。erva のスリングは縫製が綺麗で本当にしっかりしていて今まで使ったものの中で一番のクオリティです。