SIZE
愛犬の体重から
サイズをお選びください
普段の抱っこが難しい方へ
「お一人で愛犬を抱っこできない」方は、ドッグスリングをお使いいただいても「抱っこができるようになる」ことはございません。
お力になれず大変申し訳ございませんが、ペットカートなど人の力が極力必要のない キャリーをおすすめいたします。
よくあるご質問
Q《サイズ》愛犬が4kg / 15kgの場合、どのサイズを選べばいいですか?
- 4kgの場合⇒《4kg-15kg》をお選びください。
- 15kgの場合⇒《15kg-20kg》をお選びください。
ただし、
人の胸囲「83cm未満」で愛犬の体重が15kg以上は《4-15kg用》をお選びください。
Q《製品》ドッグスリングに種類があるのですか?
当店のドッグスリングは②種類ございます。
①「シングル・ドッグスリング」
②「マルチ・ドッグスリング」
Q《価格》シングル・ドッグスリング(13,000円税込~)との価格の違いは何ですか?
シングル・ドッグスリングには、マルチ・ドッグスリングの最大の特徴である、肩紐の長さを調節するための「調整具」がありません。
その他、ファスナー等のパーツがないのが異なる点です。
Q《ケア》生地に、毛はつきやすいですか?
綿100%のジーンズと同じような毛のつき方になります。コロコロをお使いいただくことで、簡単に取ることができます。
Q《サイズ》愛犬の体重が10kgです。4kgの子と体重差が大きいと思いますが、本当に「4~15kg」で使えるのでしょうか?
はい!お使いいただけます。
「肩紐の長さ」と「ドッグスリングの縁」を調節することで、わんこの入る空間の大きさを調整することができます。
また、小さいわんこについて、深さが深い場合、ファスナーを下ろすことで深さを調節することができます。

Q《サイズ》シングル・ドッグスリングを使用中です。マルチ・ドッグスリングはどのサイズを選べばいいでしょうか?
シングル・ドッグスリングのサイズとは関係なく、愛犬の体重でお選びください。
Q《サイズ》マルチ・ドッグスリングの調節ができるということは、冬のコートの外側にドッグスリングを着用することは可能でしょうか?
- マルチ・ドッグスリング
はい、お使いいただけます。肩紐の長さを調節してください。 - シングル・ドッグスリング
お使いいただけますが、肩紐の長さ調節ができません。そのため、厚手のを着る場合は、窮屈に感じられる可能性があります。
冬場にジャケットやコートを着る場合、内側にドッグスリングを着けて、上から羽織ってください。
Q《ケア》お洗濯可能でしょうか?
はい、可能です。
詳細は、各商品詳細のページにてご確認いただけます。
Q《サイズ》2頭入れは可能でしょうか?
できる場合とそうでない場合がございます。
また、胴長犬種の場合、1頭を地面と平行に抱っこするためご利用いただけません。
Q《ケア》購入後に修理は可能ですか?
可能です。
会員様は、1年間の無料保証が付きます。非会員様は有償ですが修理が可能です。
会員様・非会員様いずれの場合でも、当店にて破損状況を確認してから、無償か有償かの判断となります。破損が激しい場合は修理不可の場合もございます。
Q《ケア》交換・返品は可能ですか?
はい、可能です。
Q《製品》縫製はどこでしていますか?手づくりですか?
当店のスタッフが家庭用ミシンで一生懸命手づくり…はしておりません。
日本国内で、カバンを縫製されている、 プロの職人さんに依頼し、工業用ミシンで縫製して頂いています。
その耐荷重は360kg(メッシュスリング250kg)とても丈夫で、長持ちする製品に仕上がっています。